
うまっし!!とくしま発掘隊とは?


全国の皆さんは、徳島県をご存知ですか?
四国内のどこか?位しか認知されていませんヨネ!
でも、徳島は、関西の台所と言われ、うまいもんがいっぱいあるのです。徳島で生まれるさまざまな食材は、どれも、安全で新鮮。だから、地元、全国の方々にもっともっと食べて欲しい。それは、農業、漁業を活性化し徳島を元気にすることに繋がると思っています。
徳島食材販売サイト「うまっし!!とくしま発掘隊」をよろしくお願いします。
うまっし!?
「うまっ」「うまし」
若者言葉として使われている言葉で、味が美味しい・味が良いの意味
うまいの略語「うまっ」+「うまし」を掛け合わせた造語
「うまっし」
若者に、徳島県を知ってもらうため、そして徳島食材は、安心安全で、美味しいものがいっぱいであることを全国の人々にアピールしたいと思い「うまっし!!とくしま」になりました。
発掘隊は「うまっし!!とくしま」のサポーターです。
徳島食材を紹介する徳島在住の元気な男女が徳島県津々浦々駆け巡ります。
徳島が美味しい理由
徳島には、うまいモンいっぱいあるの知ってますよね?
大根、人参、蓮根、鳴門金時、カリフラワー、ブロッコリー、梨、いちご、鯛、ちりめんじゃこ、などなど数え切れない美味しい食材がいっぱい!!
なぜ美味しいのかって?
瀬戸内海と太平洋から吹く風には、ミネラル成分がいっぱい。そして水はけの良い土壌と温暖な気候で野菜を作るのにはベストなのです。
また太平洋、紀伊水道、鳴門海峡、瀬戸内海と表情の異なる海と、四国一の大河・吉野川とその支流などでは、豊富な水量と綺麗な水で多種多様な魚が育っているのです。
お支払い方法
クレジットカード決済、お電話・FAXの場合は銀行振込となります。
クレジットカードについて
お客様のクレジットカード情報は、すべてSSLにて暗号化されます。安心してご利用ください。
