最近注目を集めている「食べる藍」。
そんな徳島県産の藍をブレンドして、薬剤師指導のもと 4種のハーブティーを作りました。
日本を象徴するデザインとなっています。
めでたい時のプレゼントにもってこいですね。
リバース名称:ハーブティー
原材料名:キャンドルブッシュ、ハニーブッシュ、ハイビスカス、ジンジャー、藍、サラシア、ステビア
内容量:10グラム(2グラム × 5包) ※ティーバック
リラックス
名称:ハーブティー
原材料名:レモングラス、オレンジピール、ペパーミント、リンデン、藍、ラズベリーリーフ、パッションフラワー
内容量:10グラム(2グラム × 5包) ※ティーバック
ビューティー
名称:ハーブティー
原材料名:ローズヒップ、エリカ、カモミール、マリーゴールド、藍
内容量:10グラム(2グラム × 5包) ※ティーバック
アクティビティー
名称:ハーブティー
原材料名:ルイボス、ローズレッド、藍、エキナセア、タヒボ
内容量:10グラム(2グラム × 5包) ※ティーバック
INDIGO HERB TEA-富士セット
¥3,967価格
ティーカップにティーパッグを入れ、お湯を注ぎ、フタをして3分ほど蒸らします 。蒸らすことで藍やハーブの味や香り、成分を上手に引き出すことができます。